在宅ワークを3種類以上同時進行しよう
公開日:
:
最終更新日:2013/11/23
在宅ワークでの稼ぎ方
一つの在宅ワークだけであれば儲けが少ないところ、3種類以上同時に行う事で少しでも利益を伸ばす事が可能となります。
メインを決めよう
まず、3つ以上同時進行で在宅ワークをする場合はメインとなるお仕事を決めましょう。絶対に外せない、このお仕事がなくなるのは非常にまずいと言う生活を支えている報酬の柱となる物です。出来れば期限付きの何かをお選び頂くほうがより稼ぎやすいです。
サブは全て期限なし
メインに期限付きの在宅ワークを入れサブには期限ナシの物をします。期限がない在宅ワークは主に成果報酬系がメインとなりますので成果が上がった時は報酬が入ります。なのでメインが忙しいときにサブが出来ない状況も特に問題がないのです。
スケジュールを立てる
まずはメインの仕事を受けた際にスケジュールを立てます。納期までには完全に終わっているようにスケジュールを立てて1日の仕事量を少しゆるく設定しておくのがポイントです。
サブは全て違う種類
成果報酬系の在宅ワークは系統は同じでも内容が全く違う物を選ぶ事で自分に合うものや合わない物を知る事が出来ます。目安としては3ヶ月から半年勉強しつつ挑戦しつつで利益が1円も出なければ諦めましょう。
別の機会で役立つ
サブで色々な在宅ワークをしていくと今回は合わずに諦めたものの2年後や5年後に再度挑戦すると利益が上がるケースも結構あります。私自身がそうだったんですが今は情報や知識が足りないので利益が出なかっただけと考える事で勉強した時間を無駄にしなくてすみます。
関連記事
-
-
在宅ワークの稼ぎ方のポイント
お金を稼ぐ時にちょくちょく稼ぐタイプかがつんと稼ぐタイプかに分かれますよね。皆さんはどちらのタイプで
- PREV
- スケジュールの立てるヒント
- NEXT
- なぜ在宅ワークを選ぶのか?